<< 前へ        次へ >>

ID : 1068

目次

WINCAPSIIIガイド

    > 概要

        > WINCAPSIIIの特徴

        > ロボットコントローラとWINCAPSIIIのバージョンについて

        > WINCAPSIIIの構成

            > 製品構成

            > 必要な動作環境

            > ライセンス証とユーザ登録

            > WINCAPSIIIの種類

            > 言語に関する制限事項

        > WINCAPSIIIのインストール

            > インストールの前に

            > インストール

            > ライセンス登録

            > アンインストール

        > ロボットコントローラとの接続

    > 基本機能と操作の流れ

        > WINCAPSIIIの基本機能

        > ロボットプログラムの作成の流れ

        > ユーザレベルと権限について

    > 起動と終了

        > WINCAPSIIIの起動

            > WINCAPSIIIの基本設定

            > パスワードについて

                > パスワードを登録する

                > パスワードを変更する

        > WINCAPSIIIの画面説明

            > 画面構成

            > メニュー構成

                > 「ファイル」メニュー

                > 「編集」メニュー

                > 「表示」メニュー

                > 「プロジェクト」メニュー

                > 「通信」メニュー

                > 「デバッグ」メニュー

                > 「アーム」メニュー

                > 「ツール」メニュー

                > 「ウィンドウ」メニュー

                > 「ヘルプ」メニュー

            > ツールバー

            > ドッキングビュー

                > プロジェクトウィンドウ

                > プログラム一覧

                > アームモデリング

                > アーム操作

                > I/O

                > 変数

                    > グローバル変数

                    > ハンドポイントデータ

                > アーム座標系

                    > ツール設定

                    > ベース設定

                    > ワーク設定

                    > エリア設定

                    > 排他エリアの設定

                    > 経路点設定

                > ローカル変数

                > 出力

                > 検索結果

            > クライアント領域

                > プログラム編集ウィンドウ

                > アーム3Dビュー

                > ログ

        > WINCAPSIIIの終了

    > プロジェクトの作成

        > プロジェクトの概要

            > フォルダ構造

        > プロジェクトの新規作成

        > 既存のプロジェクトを開く

        > プロジェクトの保存

        > プロジェクトの設定

        > パラメータの確認

        > 簡単設定(WINCAPSIII)

        > ロボットコントローラとの通信

            > 通信設定

            > データの送受信

            > アームパラメータの書き出し/読み込み

        > USBによるデータ受け渡し

        > 印刷

    > プログラムの作成

        > プログラムの新規作成

        > 既存のプログラムを使う

        > プログラムの保存

        > プログラムの編集

            > 文字列を検索・置換する

            > 編集補助機能

                > 指定行にジャンプ

                > コメントブロック

                > 行インデント

                > ブックマーク

                    > ブックマークの設定

                    > ブックマークへの移動

                    > ブックマークのクリア

                > コマンドビルダ機能

                > 登録文字列の挿入

                    > 文字列の登録

                    > 登録文字列の挿入

                > コメント付加機能

                > コード整形機能

        > 操作盤の編集

            > 操作盤を編集する

        > フォルダ機能

            > フォルダを作成する

            > フォルダ単位のインポート

        > プログラムの文法チェック

        > プログラムの動作確認

        > プログラムの暗号化

        > プログラムの編集禁止機能

    > アーム3Dビューの操作

        > 画面説明

            > アーム3Dビュー

            > アームモデリング

            > アーム操作

        > 簡易モデリング機能

            > オブジェクトを配置する

            > オブジェクトを保存する

            > オブジェクトを読込む

            > フェンスモデルの作成

        > 3Dデータのインポート

    > オンライン機能

        > オンライン機能概要

        > モニタ機能を使う

            > 変数をモニタする

                > グローバル変数を確認する

                > ローカル変数を確認する

            > I/Oをモニタする

            > ロボットをモニタする

            > モニタ中のエラー処理

        > デバッグ機能を使う

            > WINCAPSIIIからプログラムを起動する

            > コントローラの動作を設定する

            > 入出力信号の操作

                > 擬似I/O設定

                > 内部I/O、汎用出力信号のON/OFF操作

                > 専用入力信号のON/OFF操作(DIOコマンドビューワ)

    > ログ機能

        > ログ記録のタイミング

            > プログラムコマンドでの記録

        > ログデータの取得

            > ログ取得設定

        > ログの種類と詳細

            > エラー + 操作ログ

            > エラーログ

            > 操作ログ

            > 制御ログ

            > トレースログ

            > サーボログ

    > 付録

        > 使用禁止文字一覧

ID : 1068

<< 前へ        次へ >>