<< 前へ        次へ >>

ID : 5799

エリア設定

項目の説明

A:「番号ジャンプ」ボタン

指定した番号の行を表示します。

B:「すべての項目を表示」ボタン

検出間隔、検出姿勢等の詳細情報項目の表示/非表示を切り替えます。

C:「スマート表示」ボタン

スマート欄にチェックを入れた項目のみ表示します。

D:「簡単教示」ボタン

エリア座標の 「簡単設定画面」 を表示します。
簡単設定の結果は、選択されている番号のエリア座標に反映されます。

簡単設定

ティーチング済みのP型位置変数を使ってエリア座標を設定します。
指定したP型変数からエリア座標が計算できると、推定エリア座標に計算結果が表示されます。OKボタンを押すと、呼び出したエリア番号に結果が登録されます。

A:教示点

計算に使用するティーチング済みのワーク座標番号とP型変数番号を指定します。

B:推定エリア座標

教示点から、エリア座標が計算できると、計算結果が表示され、[OK]ボタンが有効になります。

C:[OK]ボタン

推定エリア座標に表示された結果を、エリア座標に設定します。

ID : 5799

<< 前へ        次へ >>