<< 前へ        次へ >>

ID : 4420

プログラムの編集

プログラムの編集は、「プログラム一覧」または「プロジェクトウィンドウ」からプログラムまたはヘッダファイルをダブルクリックして表示される「プログラム編集ウィンドウ」で行います。

  • 「プロジェクトウィンドウ」にファイル名が表示されていない場合は、「プロジェクトウィンドウ」内の「ファイルを表示」ボタンをクリックします。
  • 「プログラムビュー」に複数のプログラムを表示した場合は、タブを使って表示を切り替えることができます。

  • また、「プログラムビュー」の表示方法を変更することで複数のウィンドウを一度に表示することができます。

WINCAPSIIIには、以下のプログラム編集ツールが用意されています。

プログラム編集ウィンドウの表示方法を変更する

「プログラム編集ウィンドウ」に表示した文字列のフォントやサイズ、色を変更します。
文字列の色を変更することで、その文字列が演算子であるか、コメントであるかを見た目で判断することができます。「プログラム編集ウィンドウ」の表示方法の変更は、「WINCAPSIIIの基本設定」のエディタタブを参照してください。

文字列の検索・置換

ヘッダやプログラム内の文字列を検索・置換します。

検索範囲の選択や正規表現での検索などができます。

その他の補助機能

  • 指定行にジャンプする
    プログラム中の指定した行番号にカーソルを移動します。
  • コメントアウト
    選択した行を一括でコメント行に変更します。
  • 行インデント
    選択した行のインデントを一括で変更します。
  • ブックマーク
    選択した行にブックマークを付けます。ブックマークを付けることで、後でその位置に簡単に戻ることができます。
  • 補助機能
    編集中に入力候補やコマンド書式を表示します。

ID : 4420

<< 前へ        次へ >>