ID : 5035
Static属性
Static属性とはコントローラの電源を切っても値を確保する"変数メモリ"にローカル変数領域を確保する属性です。
タスク内で宣言ステートメント"Static"を使って変数を宣言します。また、"Public"で宣言したローカル変数にも自動的に付与します。
Static属性の有無で有効範囲は変わりません。
データ型
Static属性をつけることのできるローカル変数のデータ型は以下のとおりです。
I/O型は宣言することができません。
使用するメモリ
Static属性のローカル変数は生成時に"変数メモリ"に領域が確保されます。グローバル変数も変数メモリに領域が確保されます。容量オーバにならないようにそれぞれの個数を確保してください。"変数使用数の表示・設定"参照
Static属性のローカル変数の生成と消失
Static属性のローカル変数はプログラムファイルがコンパイルされたときに生成(初期化)されます。しかし、以前にそのプログラムファイルが以前にコンパイルされていた場合、Static属性のローカル変数への記述の変更がなければ値は保持され初期化されません。Static属性のローカル変数にひとつでも記述の変更があればそのプログラム内のStatic属性のローカル変数は全て初期化されます。
Static属性のローカル変数が消滅するタイミングはプログラムコードからStatic属性のローカル変数の記述を削除し、コンパイルしたとき、またはプログラムファイルを削除したときです。
ID : 5035