ID : 5519
VarType
構文
VarType(変数
)
指定項目
- 変数
- 任意の変数を指定します。全ての型が使用可能です。数値や文字列を直接指定することもできます。
戻り値
解説
変数の内部処理形式を表す値を返します。
変数がバリアント型の配列の場合は、配列を表す値(8192)に、データ型を表す値を足した値を返します。たとえば、整数型の配列を変数に指定した場合、整数型(3) + 配列(8192)の8195を返します。
注意事項
-
用例
'!TITLE "変数の内部処理形式を取得する"
'変数の内部処理形式がI型データかどうか確認する
#include <Variant.h>
Sub Main
Dim varData as Variant
Comm.Open 1
varData = Comm.Input(1)
If VarType( varData ) And (VT_ARRAY Or VT_UI1) Then
' 受信データがバイト配列データの場合
ReadByteArray I0, VarData
End If
Comm.Close 1
End Sub
ID : 5519