<< 前へ        次へ >>

ID : 5527

Variant.hの定義内容

バリアント型データの内部処理形式を表す値を定義したヘッダファイルです。

Variant.hはシステムヘッダファイルです。Variant.hで定義している定数を使用する場合は#includeでVariant.hを読込むようにしてください。

定数 意味
VT_NULL 1 Null値(無効な値)
VT_I2 2 符号付き 短整数型
VT_I4 3 整数型(Integer)
VT_R4 4 単精度実数型(Single)
VT_R8 5 倍精度実数型(Double)
VT_CY 6 通貨型
VT_DATE 7 日付型
VT_BSTR 8 文字列型(String)
VT_DISPATCH 9 オブジェクト型
VT_ERROR 10 エラー値
VT_BOOL 11 ブール型
VT_VARIANT 12 バリアント型(Variant)
VT_UNKNOWN 13 オブジェクト型
VT_DECIMAL 14 10進型
VT_I1 16 文字型
VT_UI1 17 バイト型
VT_UI2 18 符号なし 短整数型
VT_UI4 19 符号なし 長整数型
VT_I8 20 64ビット 符号付き 整数
VT_UI8 21 64ビット 符号なし 整数
VT_OBJECT 9 オブジェクト型
VT_VEC

256

ベクトル型(Vector)
VT_POS 257 ポジション型(Position)
VT_JNT 258 ジョイント型(Joint)
VT_TRN 259 同次変換型(Trans)
VT_ARRAY 8192 配列
VT_BYREF 16384 参照
VT_TYPEMASK 4095 定数値へのマスク

ID : 5527

<< 前へ        次へ >>