ID : 159
OutRange
機能
位置データがロボットの可動範囲内であるかを返します。
構文
OutRange(位置データ[, ツール座標[, ワーク座標]])
指定項目
- 位置データ
- 調べたい位置データをポジション型データ、ジョイント型データ、または同次変換型データで指定します。
- ツール座標
- 調べたい位置データのツール座標の各要素(X,Y,Z,Rx,Ry,Rz)をポジション型データで指定するか、ツール座標系番号を-1~63の整数型データで指定します。
ポジション型データで指定する場合はFigは無視されます。
"-1"は現在のツール番号をあらわし、0~63はツール座標系番号です。省略可能です。省略時は"-1"(現在のツール番号)です。位置データにジョイント型データを指定した場合は無視されます。 - ワーク座標
- 調べたい位置データのワーク座標の各要素(X,Y,Z,Rx,Ry,Rz)をポジション型データで指定するか、ワーク座標系番号を-1~7の整数型データで指定します。
ポジション型データで指定する場合はFigは無視されます。
"-1"は現在のワーク番号をあらわし、0~7はワーク座標系番号です。省略可能です。省略時は"-1"(現在のワーク番号)です。位置データにジョイント型データを指定した場合は無視されます。
ツール座標およびワーク座標をポジション型データで指定できるのは、Ver.2.0.*以降からです。
戻り値
整数型の値を返します。
解説
位置データがロボットの可動範囲であるかを返します。
ツール座標およびワーク座標を省略した場合は、現在のツールおよびワークの座標で算出されます。
位置データにジョイント型データを指定した場合には付加軸の成分は無視されます。
可動範囲外の戻り値
値 | 意味 |
---|---|
0 | 可動範囲内 |
1~63 | 可動範囲外:いずれかの軸がソフトウェアリミットオーバである位置 |
-1 | 軸構成上計算不可能な位置* |
-2 | 特異点* |
* ポジション型データおよび同次変換型データを指定したときのみです。
指定した位置データがロボットのいずれかの軸がソフトウェアリミットオーバである位置である場合、第1軸を第1bitとしたソフトウェアリミットオーバのときに1を立てる6bitの整数を返します。
例: 1軸と3軸がソフトウェアリミットオーバのときは &B000101 で 5を返します。
関連項目
注意事項
-
用例
Dim aaa As Position
Do
aaa = CurPos + P(0, 0, 30)
If OutRange(aaa) = 0 Then
Move L, aaa
Else
Exit Do
End If
Loop
ID : 159