<< 前へ        次へ >>

ID : 1991

I/O増設ボードと設備管理機器との配線

専用入出力信号をI/O増設ボードを介して通信する場合、安全用信号の配線は別途Mini I/Oに接続する必要があります。

次の図を参照してください。

I/O増設ボード

DeviceNetスレーブボードや、CC-Linkリモートデバイスなどのボードです。詳細は"I/O増設ボードの概要"を参照してください。

  • ロボットコントローラどうしの通信方法としてEthernetとEtherCATを併用する場合、マスターコントローラにはEtherCATマスターボードを装着します。
    EtherCATマスターボードを装着すると、パラレルI/Oボードは使用できなくなります (EtherCATマスターボード、パラレルI/OボードともにPCIボードであるため)。
    パラレルI/Oボード以外のI/O増設ボードは使用できます。
  • パラレルI/Oボードを使用する場合は、専用入出力信号をMini I/Oに割り付けることもできます。その場合の配線方法は、"Mini I/Oと設備管理機器との配線"を参照してください。
安全用信号の配線

詳細は、"ロボットコントローラの必要条件と安全用信号の配線"を参照してください。

専用出力信号

信号によって、マスターコントローラとスレーブコントローラの両方の状態の論理積もしくは論理和の状態が出力されるものがあります。

各割付モードにおける、専用出力信号の詳細は次の表の参照先をご覧ください。

標準モード "標準モードでの専用出力信号の状態"を参照してください。
RC3互換モード "RC3互換モードでの専用出力信号の状態"を参照してください。

ID : 1991

<< 前へ        次へ >>