<< 前へ        次へ >>

ID : 2476

監視領域無効入力

機能

RPM機能による一時規制領域の監視する/しないを、外部機器から切替えます。(2系統)
4つの入力により4個の一時規制領域を指定できます。

端子番号

信号名 端子番号
監視領域0無効入力(系統1) Motion I/O InputのNo.9、43
監視領域0無効入力(系統2) Motion I/O InputのNo.25、59
監視領域1無効入力(系統1) Motion I/O InputのNo.10、44
監視領域1無効入力(系統2) Motion I/O InputのNo.26、60
監視領域2無効入力(系統1) Motion I/O InputのNo.11、45
監視領域2無効入力(系統2) Motion I/O InputのNo.27、61
監視領域3無効入力(系統1) Motion I/O InputのNo.12、46
監視領域3無効入力(系統2) Motion I/O InputのNo.28、62

入力条件と動作

OFFにすると、指定した一時規制領域を監視します。ONにすると監視しません。

  • 監視領域無効入力の2経路の状態が約0.5秒以上異なる場合は、何らかの異常があったと判断し、エラーが発生しモータ電源が切れます。
  • 2つの監視領域無効入力は別々の接点で制御してください。1つの接点での2回路並列接続や1回路常時短絡は、外部回路異常と判断し動作できません。

ID : 2476

<< 前へ        次へ >>