<< 前へ        次へ >>

ID : 1861

メニュー説明

ファイル(F

メニュー 内容
新規作成(N) 新しい操作盤ファイルを作成します。
開く(O)... 既存の操作盤ファイルを開きます。
閉じる(C) 編集中のファイルを閉じます。ファイルが保存されていない場合は保存用ダイアログが表示されます。
上書き保存(S) 編集した内容をファイルに保存します。新規作成の場合は、保存用ダイアログが表示されます。
名前を付けて保存(A)... 編集した内容を別のファイルとして保存します。
印刷(P)... 選択されている「レイアウト画面」または「ソース編集画面」の内容を印刷します。
印刷プレビュー(V)... 印刷したときのイメージを表示します。
プリンタの設定(R) ... プリンタの設定ダイアログを表示します。
インポート(I) ... RC7のパネルファイル(.pnl)を読込みます。
最近使ったファイル 過去に保存した操作盤ファイルの一覧を表示します。
アプリケーションの終了(X) PanelDesignerを終了します。

編集(E)

メニュー 内容
元に戻す(U) 直前の操作を元に戻します。
やり直し(R) 元に戻した操作をもう一度行います。
切り取り(T) 選択範囲を切り取ってシステムのクリップボードに移動します。
コピー(C) 選択した部品や文字列をシステムのクリップボードにコピーします。
貼り付け(P) クリップボードの内容を現在のカーソル位置に挿入します。
削除(D) 選択した部品や文字列を削除します。
検索・置換(F) 指定した文字列の検索や置換を行うダイアログを表示します。

表示(V)

メニュー 内容
ツールバー ツールバーの表示/非表示を切り替えます。
ステータスバー(S) ステータスバーの表示/非表示を切り替えます。
ツリーバー(T) ツリー画面の表示/非表示を切り替えます。
プロパティバー(P) プロパティ画面の表示/非表示を切り替えます。
パネルレイアウト(A) 選択したレイアウト画面を表示します。
グリッド(G) レイアウトグリッドの表示/非表示を切り替えます。
グリッド位置合わせ(S) グリッド自動位置合わせ機能のオン/オフを切り替えます。
ズーム - 標準に戻す(Z) レイアウト画面を標準倍率で表示します。
ズーム - 拡大率の指定(O) レイアウト画面の表示倍率を指定します。

ウインドウ(W)

メニュー 内容
閉じる(O) 選択されているウインドウを閉じます。
すべてを閉じる(L) 表示されている全ウインドウを閉じます。
重ねて表示(C) 開いている全ウインドウを同じ大きさでタイトルバーが見えるように重ねて表示します。
並べて表示(T) 開いているウインドウを並べて表示します。
アイコンの整列(A) 最小化されているウインドウをメインウインドウ左下に整列します。
表示画面一覧 表示されているウインドウ一覧を表示します。

ヘルプ(H)

メニュー 内容
バージョン情報 PanelDesignerのバージョン画面を表示します。

ID : 1861

<< 前へ        次へ >>