<< 前へ        次へ >>

ID : 4903

回転半径の設定(付加軸を回転軸に設定する場合)

RC8シリーズロボットコントローラでは、ロボット軸および付加軸の動作速度が、手動動作または、ティーチチェック動作において、250mm/secを超えないように制御されます。
付加軸を回転軸に設定した場合は、付加軸の回転半径をパラメータとして設定する必要があります。

回転半径パラメータ設定上の注意事項

  1. "A"のようにロボットが回転軸J7を持つツール(サーボハンド等)を実装している場合、その回転軸の回転半径をパラメータとして設定します。
  2. "B"のようにロボットが回転軸J8上(ターンテーブル等)に設置されている場合、その「回転軸の回転半径」と、以下の表に示す「ロボットタイプ別アーム最大長」、「実装するツールのZ方向最大長」を加算した値をパラメータとして設定する必要があります。
  3. "A"および"B"をあわせ持つような、すなわちロボットが回転軸J8上(ターンテーブル等)に設置されており、かつ回転軸J7を持つツール(サーボハンド等)を実装している場合、それぞれの軸に該当する回転半径パラメータを設定する必要があります。

 

 

 

ロボットタイプ別アーム最大長

シリーズ ロボットタイプ アーム最大長(mm)
VP VP-5243 430
VP-6242 432
VS VS-6556 653
VS-6577 854
VS-050 505
VS-060 605
VS-068 710
VS-087 905
VM VM-6083 1021
VM-60B1 1298
HS HS-4535* 350
HS-4545* 450
HS-4555* 550
HSA1 HS035A1* 350
HS045A1* 450
HS055A1* 550
HSR HSR048A1* 480
HSR055A1* 550
HSR065A1* 650
HM HM-4060* 600
HM-4A60* 600
HM-4070* 700
HM-4A70* 700
HM-4085* 850
HM-4A85* 850
HM-40A0* 1000
HM-4AA0* 1000

 

 

ID : 4903

<< 前へ        次へ >>