ID : 3426
ロボットベース部付近の固定
ロボットベース部のジャケットを付属の紐を使用して固定します。
ロボットジャケットのベース部の固定は必ず行ってください。
固定方法は以下の2種類あり、用途に応じてロボットと架台を固定していただく必要があります。
脱着性を優先する場合
付属の146cmの紐を使用し、ジャケット底部のループを利用して底部でジャケットを縛り固定します。
毎日取り外して洗浄する場合など、簡易にジャケットを着脱することを優先とした取付を行う場合に、こちらの簡易固定を行うことで、洗浄の際のジャケットの取り外しの時間を短縮させることができます。
ジャケット底部をジャケット生地についているループを利用し、固定用の紐(146cm)で縛り、ジャケットを固定する手順を以下に記載します。
1
ロボットの底部の固定用の紐(146cm)をジャケット生地についているループ(4か所)に通してジャケット生地を固定させます。縛りが緩いとジャケット底部が動いてしまうので、きつめに縛ることを推奨します。
2
付属の60cmのジャケット固定用の紐をジャケットのループに通し、本体間ケーブルの開口部をしぼります。
防護性を優先する場合
ロボットの底面からの粉塵などの侵入を防ぎたい場合、ロボットと架台(お客様準備)との間に底上げプレートを取付け、ジャケット生地と底上げプレートを固定用プレートで固定する必要があります。
底上げプレート、固定用プレートについては "ロボット、底上げプレート" を参照ください。
ジャケットの生地と底上げプレートを固定用プレートで挟み、ジャケットを固定させる手順を以下に記載します。
1
固定用プレートをジャケットの生地についているループに通します。
2
固定用プレートの穴とジャケットの生地の穴を合わせて、ボルトで固定します。
ボルトのサイズは以下になります。- 取り付けボルトサイズ:M5X30mm(10本)
- ボルト締め付けトルク(推奨)
・ボルト強度区分A-2-70の場合:3.6Nm +/-20%
・ボルト強度区分10.8の場合:5.2Nm +/-20%
3
ロボットの後ろの部分のジャケット生地は右左を重ね、ボルト用の穴を重ねます。
4
ボルトで固定用プレートとジャケットを固定します。
5
付属の60cmのジャケット固定用の紐2本をジャケットのループに通し、本体間ケーブルの開口部をしぼります。
ID : 3426