<< 前へ        次へ >>

ID : 2357

自動モード相互監視(出力)

機能

自動モード状態を出力します。(2系統)(RC8Aのみ)(セーフティI/Oレスを除く)

端子番号

信号名 端子番号
自動モード相互監視出力1 Mini I/OのNo.30

自動モード相互監視出力2

Mini I/OのNo.64

使用方法

この信号がONの状態で、「運転準備コマンド」・「プログラム起動コマンド」を実行してください。

RC8A Mini I/O取扱説明書の[NPNタイプ] RC8A 安全回路または[PNPタイプ] RC8A 安全回路を参照してください。

Mini I/Oの電源に外部電源を使用している場合、外部電源を供給せずにロボットコントローラの電源を投入したり、ロボットコントローラの電源投入より遅れて外部電源を供給すると、エラーが発生しロボットを動作させることができません。

ロボットコントローラの電源を立ち上げる前に、外部電源が供給されるようにしてください。

ON条件

自動イネーブルONが入力されていて、次のような操作・入力により自動モード状態になったとき、出力します。

  • ティーチングペンダントまたはミニペンダントで「AUTO」に切り替えたとき。

OFF条件

次の条件のときに0FFします。

  1. ティーチングペンダント・ミニペンダントで「MANUAL」、「TEACHCHECK」に切り替えたとき。
  2. 自動イネーブルOFFが入力されたとき。ただし、 ペンダントレス状態時はOFFしません。

「瞬時停止」・「ステップ停止」・「サイクル停止」ではOFFされません。

状態図

ID : 2357

<< 前へ        次へ >>