ID : 1023
自動モード(出力)
機能
ロボットが自動モードになっていることを、外部へ出力します。
使用方法
外部からプログラム起動、モータONを実行する時に、この信号がONになっていることを確認します。
ON条件
自動イネーブル入力がONで、かつティーチングペンダント/ミニペンダントで「AUTO」へ切り替えたときに、出力します。
OFF条件
次の条件のときにOFFします。
- ティーチングペンダント/ミニペンダントで「MANUAL」・「TEACHCHECK」へ切り替えたとき。
- 自動運転イネーブルOFFが入力されたとき。
ペンダントレス状態時は例外です。
「瞬時停止」・「ステップ停止」・「サイクル停止」ではOFFされません。
状態図
TP/MP | キー位置 | 自動イネーブル(入力) | 自動モード(出力) |
---|---|---|---|
あり | 「AUTO」 | ON | ON |
OFF | OFF | ||
「AUTO」以外 | ON | OFF | |
OFF | OFF | ||
なし (ペンダントレス状態) |
(常に自動) | ON | ON |
OFF | ON |
![]() |
使用上の注意
ティーチングペンダント/ミニペンダントあり
(1) | 自動イネーブル(入力)がOFFのときに、ティーチングペンダント/ミニペンダントを「AUTO」へ切り替えると、ロボット警告(出力)が出力されます。自動イネーブル(入力)をONにしてロボット異常クリアを行うと、ロボット警告がクリア(OFF)され、自動モード(出力)がONになります。 |
---|---|
(2) | 自動モード(出力)がONのときに、ティーチングペンダント/ミニペンダントを「AUTO」以外へ切り替えると、自動モード(出力)はOFFになります。このときロボット警告(出力)は出力されません。自動イネーブル(入力)がONのまま、再度ティーチングペンダント/ミニペンダントを「AUTO」へ切り替えると、自動モード(出力)はONになります。 |
ペンダントレス状態
ID : 1023