<< 前へ        次へ >>

ID : 521

動作オプション

動作オプションとは動作ステートメントに付加できるオプション機能です。

動作オプションは","(カンマ)で区切って複数指定できます。

動作オプションの種類

オプション名 説明
速度指定オプション

ステートメントの動作速度(内部速度)を指定します。

  • 内部速度の指定:{S | Speed}
  • 内部加速度の指定:Accel
  • 内部減速度の指定:Decel
  • 移動時間の指定:Time
Nextオプション 動作の終了を待たずに次の行(ステートメント)を実行できます。

協調動作を指定するSyncMoveオプションについては「SyncMoveオプション(協調機能オプション)」を参照してください。

動作オプション解釈方向について

動作オプションについては、パラメータ「309:動作オプション解析方向の正規化」の設定により、一部のコマンドオプションの解釈の方向が変更できます。

0:無効 - RC7非互換動作

Ver.1.10.*以前の動作です。下記コマンドについては、動作オプションは右から左の順に解釈されます。その他の動作コマンドは左から右の順に解釈されます。
Approach、Depart、Drive、DriveA、Draw、Rotate、RotateH

1:有効 - RC7互換動作(デフォルト)

全ての動作コマンドで、動作オプションは左から右の順に解釈されます。

RC8シリーズ Ver.1.10.*以前は非互換動作になっています。

ID : 521

<< 前へ        次へ >>