ID : 3069
RC8A セーフティI/Oレス仕様の安全用信号の配線
ロボットコントローラがRC8A セーフティI/Oレス仕様の場合の安全用信号の配線方法を説明します。
システム全体の中では下図の"安全用信号の配線"の部分です。
接続する安全用信号
マスターコントローラ、スレーブコントローラ、ともに次の信号を接続します(すべてMini I/Oの信号です)。
- 外部非常停止入力
- 防護停止入力
- 自動イネーブル入力
マスターコントローラには、設備管理機器から上記信号に接続します。
スレーブコントローラの防護停止入力、自動イネーブル入力は、それぞれ短絡しておきます。
スレーブコントローラのMini I/Oの信号のうち、次の信号は動作しません。
配線しないようにしてください。
信号 | 端子No. |
---|---|
専用入出力信号 ただし、次の信号を除く
|
No.11からNo.26とNo.46からNo.60 |
汎用入出力信号 |
配線例
連動させるロボットが2台であれば、マスターコントローラの安全用信号を、直接スレーブコントローラに接続することができるので、回路構成を簡単なものにすることができます。
連動させるロボットが3台以上の場合は、マスターコントローラの安全用信号を、リレーによって、各スレーブコントローラに分配する必要があります。
下記参照先の配線例を参考にしてください。
スレーブコントローラがRC8の場合でも、同じ配線で使用できます。
Mini I/Oへの配線は、"Mini I/O ケーブル"を使用する方法と、"Mini I/O コネクタキット"を使用する方法があります(どちらもオプション)。
"Mini I/O コネクタキット"は、コネクタのみの製品です。ケーブルをお客様で用意する必要がありますが、マスターコントローラのMini I/Oの配線を、設備管理機器とスレーブコントローラの2つの機器に分けやすいというメリットがあります。
各オプションの品番とコネクタのピン配列は次の表を参照してください。
- オプション品番
-
品名 品番 Mini I/O ケーブル(68ピン) 8 m 410141-270* 15 m 410141-271* Mini I/O コネクタキット 410159-019*
- コネクタピンの配列
-
Mini I/Oのタイプ I/O割り付けモード 参照先 NPN Mini I/O専用 "[NPNタイプ] RC8A Mini I/Oピン配列(Mini I/O専用)"を参照してください。 Mini I/O専用以外 "[NPNタイプ] RC8A Mini I/Oピン配列(Mini I/O専用以外)"を参照してください。 PNP Mini I/O専用 "[PNPタイプ] RC8A Mini I/Oピン配列(Mini I/O専用)"を参照してください。 Mini I/O専用以外 "[PNPタイプ] RC8A Mini I/Oピン配列(Mini I/O専用以外)"を参照してください。
ID : 3069