<< 前へ        次へ >>

ID : 2153

Variant配列のモニタ

Ver.1.9.*以降では、Variant配列の内容を見ることができます。

図のように型は"Var/Var"と表示されます。このとき値は表示されません。

内容表示

変数を選択し「編集」ボタンを押すと、内容が表示されます。

  • 値が表示されるのは、タスクが一時停止中、ステップ停止中、コンティニュ停止中の場合です。 タスクが実行中、実行中(待機)、待機中、停止中の場合はVariant変数の値は(N/A)と表示されます。
  • 表示可能な次元や要素数を超えるVarian配列の場合は、トップ階層の時点で(N/A)と表示されます。 表示可能な次元および要素数はプログラムパラメータの「306:Variant変数ウォッチ可能次元数」(初期値:3)「307:Variant変数ウォッチ可能要素数」(初期値:1000)で設定されており、変更可能です。詳細はパラメータリストの「プログラム」を参照してください。

変数名の表示

変数名が変数列からはみ出すときは、赤枠箇所(変数)をタッチした際にポップアップで変数名が表示されます。

ID : 2153

<< 前へ        次へ >>