ID : 1799
電動ハンドメイン画面
操作経路: 基本画面-[F9 ハンド]
電動ハンドの使用設定画面を表示します。
[F9 ハンド]を押すと、次のような[ハンド]ウィンドウが表示されます。
電動ハンドのステータス
表示 | 説明 |
---|---|
番号[ ] | 選択している電動ハンドのハンド番号(0~3)を表示します。 ハンド番号の選択は、[F1 ハンド番号]にて行います。 |
アクチュエータタイプ[ ] | 電動ハンド本体のアクチュエータタイプを表示します。 アクチュエータタイプの変更は、「電動ハンド初期設定画面」 を参照してください。 |
InEmg | 電動ハンドの非常停止状態を表します。 点灯:非常停止解除 消灯:非常停止 |
Busy | 動作状態を表します。 点灯:動作中 消灯:コマンド受付可 |
Hold | 把持状態を表します。 点灯:把持中 消灯:開放 |
Inpos | Inpos状態を表します。 点灯:範囲内 消灯:範囲外 |
Zon | ゾーン状態 点灯:範囲内 消灯:範囲外 |
ポイント教示
表示 | 説明 |
---|---|
ポイント | ポイント番号を表示します。 ポイント番号の変更は、[F3 ジャンプ]で行います。 |
モード | 動作モードを選択します。クリックするとモード選択画面が表示されます。 選択したモードにより、不要なデータはグレー表示となり、編集できません。 |
移動量(mm) | 範囲:-ソフトリミット ~+ソフトリミット(mm) クリックするとテンキーが表示されますので、移動量を入力します。 |
速度(%) | 速度を設定します。範囲は動作モードにより異なります。 クリックするとテンキーが表示されますので、速度を入力します。 定速度移動把持、ZON付き定速移動把持:20~50(%) それ以外:20~100(%) |
把持力(%) | 把持力を設定します。範囲は動作モードにより異なります。 クリックするとテンキーが表示されますので、把持力を入力します。 範囲:30~100 (%) |
ZON1 | ZON1とZON2にて、ZONの範囲を設定します。 範囲:-ソフトリミット ~+ソフトリミット(mm) クリックするとテンキーが表示されますので、ZON1の位置を入力します。 |
ZON2 | ZON1とZON2にて、ZONの範囲を設定します。 範囲:-ソフトリミット ~+ソフトリミット(mm) クリックするとテンキーが表示されますので、ZON2の位置を入力します。 |
ポイント動作確認
ポイント動作確認は、ポイント番号を2つ指定することが可能です。
表示 | 説明 |
---|---|
ポイント番号 |
動作させるポイントを設定します。 クリックするとテンキーが表示されますので、ポイント番号を入力してください。 |
インチング操作
表示 | 説明 |
---|---|
把持力 | インチング時の把持力を設定します。範囲は30~100 (%)です。 クリックするとテンキーが表示されますので、インチング時の把持力を入力します。 範囲:30~100 (%) |
速度 | インチング時の速度を設定します。 クリックするとテンキーが表示されますので、インチング時の速度を入力します。 範囲:20~50 (%) |
距離 | インチング時の移動量を設定します。 範囲:-ソフトリミット~+ソフトリミット(mm) クリックにて選択、ダブルクリックにてテンキーが表示されます。 移動量は、3つ設定することができます。 デフォルト0.05(mm)、0.5(mm)、1(mm)です。 |
現在位置 | 現在位置(mm)が表示されます。 |
閉 | 閉動作を行います。 |
開 | 開動作を行います。 |
その他のボタン
表示 | 説明 |
---|---|
モータ | モータOn/Offを行います。 点灯:モータOn状態 消灯:モータOff状態 |
原点復帰 | 原点位置出し動作を行います。 点灯:原点位置出し完了 消灯:原点位置出し未完了 |
エラークリア | 異常クリアを行います。 点灯(赤):異常状態 消灯:正常状態 |
使用可能なファンクションキー
使用可能なファンクションキー | |
---|---|
[F1 ハンド番号] | ハンドの番号を指定します。 テンキーが表示されますので、テンキーを使用して指定するハンド番号を入力し、[OK]を押すと、ハンド番号が切り替わります。 |
[F3 ジャンプ] | テンキーが表示されますので、テンキーを使用して表示したいポイント番号を入力し、[OK]を押すと、目的のポイント番号が表示されます。 |
[F4 移動] | 選択しているポイント番号のポイント動作を行います。ポイント番号の変更は、[F3 ジャンプ] で行います。 |
[F5 編集] | 各ポイント内にある動作モードや移動量などの設定を変更します。 変更したい項目を選択後、[編集]を押すと、変更項目に対する一覧やテンキーが表示されます。 一覧から選択したり、テンキーを使用して入力することで変更できます。 |
[F12 補助機能] | 電動ハンドの初期設定やパラメータ設定を行います。 |
ID : 1799