ID : 940
ロボット本体の運搬
ロボットの運搬・設置を行なう場合は「安全上のご注意」の「設置上の注意1 」と本章を必ずお読みください。
工場出荷時、ロボット本体のアームは下図のように「アーム固定プレート」で固定されています。ロボットの設置後、この「アーム固定プレート」を取外してください。
設置前のロボット本体の運搬は、「アーム固定プレート」装着したままで行ってください。
また、輸送などロボット本体に過度な振動が加わる場合には、この「アーム固定プレート」を取り付けてください。下表にその時のアーム角度を示します。「アーム固定プレート」を取付けないで過度な振動がロボット本体に加わると、アーム角度がずれてエラーを表示する場合があります。この場合、エンコーダのリセットとCALSETが必要になります。
梱包状態のロボット本体とアーム角度(アーム固定プレートでアームを固定)
|
アーム固定プレート取付時のアーム角度(°)
軸 | VP-6242 |
---|---|
J1 | -90.0000 |
J2 | -40.0420 |
J3 | 158.9266 |
J4 | 0.0000 |
J5 | 61.1154 |
J6 | 0.0000 |
注:「アーム固定プレート」取り付け後、各軸に応力が発生しないように、「全軸ブレーキ解除」を一度行ってください。 |
VPロボットの運搬
VPロボット本体の質量は約15 kg (約32 lb)です。ロボットの運搬は一人作業が可能ですが、注意して行なってください。
![]() |
ID : 940