ID : 922
構成品の詳細(1)
ロボット本体
ロボット本体です。
本体間ケーブル(オプション)

ロボット本体とロボットコントローラを接続するケーブルです。モータケーブルとエンコーダケーブルが含まれています。
ロボット発注時に下表より選んでご注文ください。品番および外形寸法については「ロボット関連オプション」を参照してください。
品名/仕様 | ||
---|---|---|
標準本体間ケーブル (標準仕様ロボットで使用) |
ストレート | 2 m |
4 m | ||
6 m | ||
12 m | ||
20 m | ||
アングル | 2 m | |
4 m | ||
6 m | ||
12 m | ||
20 m |
- 本体間ケーブルの曲げR(内径)はケーブル固定状態で33.8 mm以上、ケーブルが可動する状態では225 mm以上を確保してください。過度の曲げは断線の原因となります。
- 本体間ケーブル20mの場合、電源の漏れ電流が3.5mA超えます。コントローラ表面からの接触電流が3.5mA以下になるよう、コントローラーに追加の保護接地(例:2.5mmˆ2以上の断面積を持つ保護接地導体をコントローラに接続)をするなどの対策を実施してお使いください。
ロボット本体側コネクタ

ロボットコントローラ側コネクタ

方向指示ラベル
ロボットの各軸の動作方向を作業者に明示するためのラベルです。
方向指示ラベルは設置終了後に作業者が見やすい位置に貼ってご使用ください。
ハンド制御信号用コネクタセット
CN20、CN21用のコネクタセットです。
ロボットのタイプにより異なります。
詳細は同梱「エア配管、信号配線」を参照してください。
ID : 922