<< 前へ        次へ >>

ID : 60

第6軸のCALSET位置について (標準タイプロボット、通信ケーブルフランジ仕様-A)

VS-***シリーズロボット(通信ケーブルフランジ仕様-A)の第6軸CALSET位置は専用のピンを使用し、位置決めをします。通信ケーブルフランジは無限回転ではありません。必ず、何回転したかを確認してからCALSET位置を位置決めしてください。

下記の手順で行ってください。

  1. CALSET治具の組み立て
  2. CALSET治具の取り付け
  3. 位置決め

CALSET治具の組み立て

1

標準ロボット通信ケーブルフランジ仕様-A 用のCALSETピンを取り外します。

2

下図の位置に標準タイプ用CALSETピンを取り付けます。

締め付けトルク:2.0 +/- 0.4 Nm

3

通信ケーブルフランジ仕様-A用CALSETボルトを取り外します。

 

CALSET治具の取り付け

1

フランジ横の窓からオレンジ色のフィルムが窓の半分だけ見える状態にします。窓からオレンジ色のフィルムが全く見えない場合は6軸を負方向(フランジ正面から見て時計回り)に回します。窓全体からオレンジ色のフィルムが見える場合は6軸を正方向(反時計回り)に回します。

2

6軸を下図の位置(0度付近)にします。

 

3

通信ケーブルフランジ仕様-A用CALSETボルトを取り付けます。

締め付けトルク:0.8 +/- 0.1 Nm

4
CALSET治具を取り付けます。

締め付けトルク:8.8 +/- 1.7 Nm

 

位置決め

CALSET治具を時計回りに回し、CALSETピンを通信ケーブルフランジ仕様-A用CALSETボルトに軽く当てます。

ID : 60

<< 前へ        次へ >>