<< 前へ        次へ >>

ID : 5118

フィールドバスパラメータの設定

ティーチングペンダントにより、ロボットコントローラの設定をします。

基本画面-[F4 I/O]-[F6 補助機能]-[F4 フィールドバスパラメータ]

PROFIBUS ノードアドレス(1~125)

ノードアドレスを設定します。

PROFIBUS ノードアドレス(1~125) 設定範囲 デフォルト

1~125

1

PROFIBUS 異常表示

ネットワーク異常を毎回検出するかどうかを設定します。

設備稼働時の安全のためデフォルトは“0”となっており、I/O入出力処理を実行する度に、エラー表示を行ないます。ネットワークが確立していない設備の調整において、擬似I/Oによるプログラム動作の確認をする場合、“1”にしてください。この設定により、初回のネットワークエラー検出後、同じエラーを検出してもエラー表示しないためプログラムの動作確認が可能になります。

PROFIBUS 異常表示 初回のみ 毎回(デフォルト)
1 0
調整終了後は、必ず設定を“0”に戻してください。

PROFIBUS 異常検出待ち時間[ms]

ロボットコントローラが起動し、PROFIBUS通信の通信状態チェックが始まるまでの時間が短いと、起動直後に 8350200B「フィールドネットワーク通信準備中です」が出ることがあります。 この場合には、異常検出待ち時間(ms)を長くして調整します。

PROFIBUS 異常検出待ち時間[ms] 設定範囲 デフォルト
0~65535 20000

ID : 5118

<< 前へ        次へ >>

このページに関連する情報
GSDファイルの取得