<< 前へ        

ID : 3446

ケーブルのクランプ方法

マルチ引出板を使ったケーブルクランプの手順を以下に示します。

1

コーナプレート及び中間プレートの溝にパッキンを入れます。

  • 付属パッキン
型式 適用ケーブル径 適用例
EMSP0 穴なし 使用しない箇所のカバー
EMSP4 φ4-φ6 通信ケーブル
EMSP6 φ6-φ8 ペンダントケーブル、Hand I/Oケーブル
EMSP8 φ8-φ10 Mini I/Oケーブル
EMSP10 φ10-φ12 増設用パラレルI/Oケーブル
EM28P0 穴なし 使用しない箇所のカバー
EM28P10 φ10-φ12 電源ケーブル
EM28P20 φ20-φ22 本体間ケーブル
  • 付加軸用パッキンセット (別売)
品名 品番
RC8 保護ボックスLight用 付加軸パッキンセット 410169-291*
2

M5ボルトをコーナプレートの六角溝部に入れます。(ボルトの頭が溝部に沈むようにいれます。)

3

コーナプレートと中間プレートのパッキンのR部にケーブルを通し、上下から挟みます。

4

M5タイトスナットをM5ボルトに取付けます。

5

スパナでコーナプレートと中間プレートの隙間が見えなくなるまで締付けます。

6

中間プレートとコーナプレートのパッキンのR部にケーブルを通し、上下から挟みます。

7

M5タイトスナットをM5ボルトに取付けます。

8

スパナで中間プレートとコーナプレートの隙間が見えなくなるまで締付けます。

9

組立後、コントローラ保護ボックスLightの四角部の開口にケーブルを通し、正面からM6ビスにシールワッシャーを通して締付ます。

ID : 3446

<< 前へ