<< 前へ        次へ >>

ID : 3104

指定方法の特殊な例

検索文字例を指定する際の、特殊な例を以下に示します("␣"はスペースを表します)。

検索内容の解説

検索文字列
"Han?␣I/O"
ヒットする文字列の例
Hand␣I/O

ダブルクォーテーション(")で囲んだ文字列の中にあるクエスチョンマーク(?)は、ワイルドカードとして検索されます。

検索文字列
"gCao\?␣表記"
ヒットする文字列の例
gCao?␣表記

ダブルクォーテーション(")で囲んだ文字列の中で、クエスチョンマーク(?)の前に円記号(\)を入力すると、クエスチョンマーク(?)は通常の文字として検索されます。

検索文字列
"ファイルパス
ヒットする文字列の例
"ファイルパス

ダブルクォーテーション(")で文字列が囲まれていない場合、最初のダブルクォーテーションは、通常の文字として検索されます。

検索文字列
\s
ヒットする文字列の例
\s

円記号(\)の後ろに、ダブルクォーテーション(")、クエスチョンマーク(?)、円記号(\)以外の文字を入力した場合、最初の円記号は通常の文字として検索されます。

検索文字列
\
ヒットする文字列の例
\

円記号(\)が1つだけの場合は、円記号は通常の文字として検索されます。

検索文字列
?␣Move

OR検索では、複数の文字列のどれかがクエスチョンマーク(?)の場合は、全コンテンツがヒットしてしまうため、検索は行われません。

検索文字列
?

クエスチョンマーク(?)のみの場合、全コンテンツがヒットしてしまうため、検索は行われません。

検索文字列
"?"

クエスチョンマーク(?)のみの場合と同じ意味なので、検索は行われません。

ID : 3104

<< 前へ        次へ >>