ID : 2447
配線・配管時にZ軸シャフトの中空穴を利用する時の注意
Z軸シャフトには、中空穴が設けられています。この中空穴を利用してセカンドアーム上面のハンド制御信号用コネクタやエア配管用継手から配線・配管を行なうときは以下の点に注意してください。
- 必ず配線保護付ストッパ(オプション)、配線保護キット(ジャバラタイプ、防塵・防滴タイプ、クリーンタイプ、H1グリスタイプのオプション)を下図のように組付けてください。
- ロボット動作時に、配線・配管の引っ張りや干渉がないことを確認してください。
- 特にZ軸の上下動作時に、中空穴内で配線・配管の引っ張りや干渉がないことを確認してください。
- 中空穴から配線を抜き出せるようにしておくと、保守がしやすくなります。
配線保護付ストッパ、配線保護キットの品番については、「ロボット関連オプション」を参照してください。
ストッパ取付け方法
1
Z軸シャフト上側に取付けてあるストッパのボルト(M5x16)を取外します。
2
配線保護付ストッパをシャフト端まで差し込み、ボルト(M5x16)を取付けます。
(締付けトルク:5.9±0.59Nm)
配線保護キット取付け方法(ジャバラタイプ、防塵・防滴タイプ、クリーンタイプ、H1グリスタイプ)
1
Z軸シャフト上側に配線保護キットを組付け、ボルト(M3x8)で固定します。
(締付けトルク:1.6±0.16Nm)
ID : 2447