<< 前へ        次へ >>

ID : 1346

パラレルI/O用電源の設定方法

パラレルI/Oボードは、I/O用電源(+24V DC)を外部電源にするか内部電源にするかの設定ができます。工場出荷時は、外部電源設定になっています。

詳細は、下記の「設定方法」を参照してください。

パラレルI/Oボードの各部の名称

NPNタイプには、F3ヒューズ は実装されていません。

設定方法

設定は必ずコントローラの電源がOFFの状態で行なってください。

I/O用電源の設定 JP1、JP2設定 設定方法
外部電源

JP1, JP2

(オープン)

工場出荷時の状態(JP1,JP2ともオープン)で、ご使用ください。
内部電源

JP1, JP2

(ショート)

  1. ショートソケットで、「JP1の1-2」および「JP2の1-2」をショートします。
  2. パラレルI/OボードのI/O電源切替用ハーネスのCN2に接続されているコネクタを外して、コントローラ本体の24Vコネクタ(CNP101)に接続してください。

ID : 1346

<< 前へ        次へ >>