<< 前へ        次へ >>

ID : 601

GetPriority

機能

自タスクのプライオリティレベルを返します。

構文

GetPriority

戻り値

自タスクのプライオリティレベルを整数型データで返します。

解説

自タスクのプライオリティレベルを返します。

タスクの動作優先度はプライオリティレベルで決まり、+2が最も優先度が高く、-2が最も低くなります。

プライオリティレベル

タスク動作の優先度

+2 最高
+1
0 標準
-1
-2 最低

 

関連項目

SetPriority

注意事項

-

用例

'!TITLE "自タスクのプライオリティレベルの設定"
' 自タスクのプライオリティレベルを取得し、メッセージ出力ウィンドウに表示
Sub Sample_SetPriority

  Dim aaa As Integer

  ' 自タスクのプライオリティレベルを高に設定
  SetPriority 1

  ' 自タスクのプライオリティレベルをaaaに代入
  aaa = GetPriority

  ' メッセージ出力ウィンドウに自タスクのプライオリティレベルを表示
  PrintDbg aaa

End Sub

ID : 601

<< 前へ        次へ >>