ID : 34
通信ケーブルフランジ仕様-Aについて
フランジ部に信号配線及びEthernet(1000BASE-T)のコネクタが装備されます。ロボットベース側のコネクタパネルにはそれらに接続されているCN24のコネクタとEthernetコネクタが装備されます。

信号線は定格電流(許容電圧/電流)以内で使用してください。
フランジに接続するカメラなどの機器とコネクタパネルに接続する機器までのEthernetの配線は20 m以内にしてください。
通信ケーブルフランジ仕様-Aは保護等級IP40です。標準タイプ(IP40)のロボットのみ選択できます。
通信ケーブルフランジ仕様-Aを選択するとCN20-CN21の信号配線は4芯となります。「信号線コネクタのピン配置(CN20、CN21)」参照
フェライトコアの取付け
コネクタパネルに接続するEthernetケーブルには、フェライトコアが同梱されています。ノイズ環境が悪い場合やCE適合が必要な場合に取付けてください。
Ethernetケーブルを接続するときは、コネクタパネルにできるだけ近い位置にフェライトコアを取付け、付属の結束バンドで固定してください。コネクタパネル底面仕様では、設置面にコネクタパネルが配置されています。
ID : 34
- このページに関連する情報
- 通信ケーブルフランジ仕様-Aの信号配線
- 通信ケーブルフランジ仕様-Aの付属品