CAMMODE  (ステートメント)


カメラ映像を格納する際の機能を設定します。


CAMMODE <カメラ番号>,<機能>,<格納方法>


<カメラ番号>
カメラ番号を指定します。(1または2)
<機能>
カメラの機能を指定します。(0または1)
0:ノーマル(カメラの設定が通常の場合)
1:リセット機能(カメラの動作をリセットしてから、カメラ映像を格納します。)
0:フレーム取り込み
<格納方法>
格納方法を指定します。(0または1)
カメラの映像を1フレーム分格納します。垂直方向の分解能が最大になります。
1:フィールド取り込み
フィールドシャッターカメラのシャッター機能を使う場合設定します。
フィールド間の遅れ(1/60秒)がなく、ブレのない映像が取り込めます。
ただし、垂直方向の分解能は1/2になります。
  • 本命令を設定しない場合、初期設定値に基づきます。
  • 本命令は初期設定を変更しません。電源再立ち上げの場合設定は失われています。
  • カメラの接続を確認します。カメラが正常でないと判断した場合、ステータスVISSTATUS(0)の値は-1、正常な場合0を返します。
  • 本命令はロボットコントローラではμVisionボード(オプション)が必要です。



CAMMODE 1,0,0
'カメラ1番の機能をノーマル、取り込み方法をフレ
'ームに設定します。
I1 = VISSTATUS(0)
'正常の場合 I1 = 0
IF I1 = 0 THEN
CAMIN 1
'カメラ1番の映像を格納メモリ0番にテーブル0番(カ
'メラの映像と'同じ輝度)で変換し格納します。
VISPLNOUT 0
'格納メモリ0番の画像をモニタに出力(静止画像)し
'ます。
VISLOC 10,10
'表示位置設定
VISPRINT "取り込み正常"
'画面に文字を表示します。
ELSE
VISLOC 10,10
'表示位置設定
VISPRINT "カメラ異常"
'画面に文字を表示します。
END IF