<< 前へ        次へ >>

ID : 5603

工程間搬送ロボット共通オプション

工程間搬送ロボットの共通オプションについて、品番を示します。

本体間ケーブル

品名 備考 品番

モータケーブル

(コントローラ→モータ)

J1用、ケーブル長4m 410870-943*
J1用、ケーブル長6m 410870-944*
J1用、ケーブル長12m 410870-945*
J2用、ケーブル長4m 410870-946*
J2用、ケーブル長6m 410870-947*
J2用、ケーブル長12m 410870-948*
J3用、ケーブル長4m 410870-949*
J3用、ケーブル長6m 410870-950*
J3用、ケーブル長12m 410870-951*

モータケーブル

(コントローラ→ロボット本体)

J2用、ケーブル長4m 410870-961*
J2用、ケーブル長6m 410870-962*
J2用、ケーブル長12m 410870-963*
J3用、ケーブル長4m 410870-964*
J3用、ケーブル長6m 410870-965*
J3用、ケーブル長12m 410870-966*
J4用、ケーブル長4m 410870-967*
J4用、ケーブル長6m 410870-968*
J4用、ケーブル長12m 410870-969*

エンコーダケーブル

(コントローラ→電源変換BOX)

ケーブル長0.15m 410880-970*

エンコーダシリアル分岐ケーブル

(電源変換BOX→モータ)

ケーブル長4m 410880-089*
ケーブル長6m 410880-090*
ケーブル長12m 410880-091*

エンコーダシリアル分岐ケーブル

(電源変換BOX→ロボット本体)

ケーブル長4m 410880-092*
ケーブル長6m 410880-093*
ケーブル長12m 410880-094*
電源変換BOXセット - 411783-633*
エンコーダバックアップ電池 2年ごとに交換 410679-001*

レールユニット他

品名 備考 品番
レールユニット *1 レール長600mm、基本形 411783-001*
レール長600mm、左端用 411783-002*
レール長900mm、基本形 411783-003*
レール長900mm、右端用 411783-004*
レール長900mm、左端用 411783-005*
レール長900mm、中間用 411783-006*
レール長1200mm、基本形 411783-007*
レール長1200mm、右端用 411783-008*
レール長1200mm、左端用 411783-009*
レール長1200mm、中間用 411783-010*
メカストッパ レールユニットに取付けて使用 411783-312*
ケーブルベヤ *2 8リンク分 410348-328*

ケーブルベヤ取付けセット

(固定端金具、移動端金具、取付けステイ のセット)
左側取付用 411783-307*
右側取付用 411783-311*

*1 レールユニットの選定

レール全長のうち、ロボット本体長160mmとメカストッパ長45mm×2個を除いた長さが有効ストローク長になります。下記の計算式で必要なレール長を求め、求めた長さ以上のレール全長をレールユニット組合せ表 (PDF:100KB) からお選びください。

  • 必要なレール長(mm) = 必要ストローク長+(160+45×2)

 

*2 ケーブルベヤの必要リンク数

必要リンク数は、下記の計算式で求めてください。なお、ケーブルベヤは8リンク単位での取扱いです。

  • ケーブルベヤ必要リンク数=(移動距離÷2+75×3.14+190×2)÷58

ID : 5603

<< 前へ        次へ >>