ID : 5257
パソコンネットワーク環境設定
イーサネットによる接続のためには、Windowsの設定を行なう必要があります。ここでは、ネットワークカード(アダプター)がインストールされインターネットプロトコル(TCP/IP)が有効になっていることを前提として、ネットワーク環境の設定手順を説明します。
まず、ローカルエリア接続が有効になっている事を確認します。次に、TCP/IPのプロパティにIPアドレスを設定します。
1
Windowsの[スタート]から、[コントロールパネル(C)]を順に選択します。
[コントロールパネル]ウィンドウが表示されます。
2
[コントロールパネル]ウィンドウの[ネットワークと共有センター]をクリックします。[ローカルエリア接続]のアイコンが表示されます。このアイコンが「無効」と表示している場合には、アイコンにマウスを合わせ 右クリックにて[有効にする(A)]を選択してください。
3
[ローカルエリア接続]アイコンにマウスを合わせクリックすると[ローカルエリア接続の状態]ダイアログが表示されます。
4
[ローカルエリア接続の状態]ダイアログで、[プロパティ(P)]をクリックします。
[ローカルエリア接続のプロパティ]が表示されます。
5
[インターネット プロトコル バージョン 4(TCP/IPv4)]を選択し、[プロパティ(R)]をクリックします。
6
[次のIPアドレスを使う(S)]をクリック、続いて、[IPアドレス(I)]と[サブネットマスク(U)]を入力します。
入力するIPアドレスとサブネットアドレスの具体的な値に関しては、そのネットワークを管理しているネットワーク管理者に問い合わせてください。
もし、そのネットワークがローカルなもの(たとえば、パソコンとロボットコントローラだけがつながるような環境)であれば、IPアドレスは自由に設定できますので、ここでは仮にIPアドレスを[192.168.0.2]、サブネットマスクを[255.255.255.0]とします。
[OK]をクリックしてIPアドレスの設定は終わりです。
- ワイドエリアネットワーク(たとえば社内のネットワーク)に接続する場合は、必ずネットワーク管理者に問い合わせて、IPアドレス、サブネットマスクを設定してください。
ローカルエリア内で使用していたIPアドレス設定を、そのまま無効にせずに、ワイドエリアネットワーク(たとえば社内のネットワーク)に接続した場合は、接続ネットワークに混乱をもたらすおそれがあります。
- IPアドレスは、同一ネットワーク内で重複できません。広く共有されているネットワークに接続する場合には、他の端末とIPアドレスが重複しないように注意してください。他の端末と、IPアドレスが重複する確率が小さい例として、次のアドレスが考えられます。
重複しにくいIPアドレス:[192.168.0.2]~[192.168.0.xxx]、(xxxは003~254)
ID : 5257