<< 前へ        次へ >>

ID : 4861

グリスの補給

ロボットの回転・摺動部へのグリスの補給を下表に従って実施してください。

No. グリス補給箇所 グリス名 補給量
1 X軸レール エピノックAP1 2~3㏄
2 Z軸(レール、ラック) エピノックAP1 2~3㏄

X軸レールのグリス補給方法

詳細方法は、DENSOロボットサービス部門またはお買い上げの営業部門にお問い合わせください。

Z軸(レール、ラック)のグリス補給方法

XRロボットのZ軸ラックへのグリスアップは塗布箇所、塗布量、塗り方などが正しくないと、グリス油分が滴下する恐れがあります。下記のグリス塗布要領に従い、適正なグリスアップを行ってください。

グリスアップ作業は必ずZ軸ブレーキがかかった状態で行ってください。

グリス塗布要領

XRシリーズロボットのZ軸ラックへのグリス塗布はZ軸を最下にし下図の箇所へ行ってください。ストローク135mmの場合は最上でも行ってください。指定場所から外れた箇所へ塗布しますと滴下する恐れがあります。

 

グリス塗布量 塗布範囲
ラック 1.0~1.3g ラック歯面の半分(図参照)
LMレール 0.5~1.0g/本 均一に全体

数回Z軸を動かし、LMレール下端に溜まったグリスを拭取ってください。

グリス滴下の確認

グリスは環境や塗布量、塗り方などが正しくないと、グリス油分が滴下する恐れがあります。下図の箇所に油滴が付着するようになりますのでご確認いただきますようお願いします。

ID : 4861

<< 前へ        次へ >>