ID : 2420
各部の名称と動作方向
ロボット本体の各部名称と動作方向を下図に示します。
- UL仕様には、ベース背面にモータONランプが装着されています。
- 運搬・設置・調整時にモータONランプ部を持たないでください。破損する場合があります。
- ジャバラタイプ、防塵・防滴タイプ、クリーンタイプ、H1グリスタイプでは、ベースとジャバラが干渉する領域があります。使用の際は干渉がないことを確認してください。干渉すると、ベースの塗装が剥がれ、ジャバラが破損する場合があります。
- ジャバラタイプは密閉構造ではありません。
- ロボットに、動作しない、または動作距離が小さい軸がある場合は、その軸の軸受に必要な油膜が形成されにくくなり、早期に摩耗が進むことがあります。
軸受の早期摩耗を防止するため、該当の軸を、1日に数回以上、ある程度大きな角度で動作させるようにしてください。 - お客様準備のハンドおよびハンド用エア配管の形状、取り付け方法によっては、アームをたたむときに本体に接触する可能性があります。ティーチングにはご注意ください。
各部の名称と動作方向(床置き設置)
![]() |
各部の名称と動作方向(天吊り設置)
![]() |
ID : 2420