ID : 1925
用語と定義
- 最大可動領域 (Maximum space)
- エンドエフェクタ、ワークピース、アタッチメントなどロボットを構成するすべての部位の移動範囲について、設計上考えられる最大空間を指します。(Quoted from the ISO 10218-1:2011.)
- 可動制限領域 (Restricted space)
- 機械的なストッパ等の移動範囲限定装置によりロボットの移動範囲が制限された空間を指します。その限定装置を有効にしたときロボット本体、エンドエフェクタ、およびワークピースが移動できる最大距離が、このロボットの可動制限領域の境界を決めることになります。(Quoted from the ISO 10218-1:2011.)
- 可動領域 (Motion space)
- ソフトウェア的手段によって制限された、ロボットの可動空間を指します。ソフトウェア的手段が設定されたときロボット本体、エンドエフェクタ、およびワークピースが移動できる最大距離が、このロボットの可動領域の境界を決めることになります。(The "motion space" is DENSO WAVE-proprietary terminology.)
- 運転領域 (Operating space)
- ロボットをタスクプログラムによって実際に操作するとき、そのロボットの制限動作領域をいいます。(Quoted from the ISO 10218-1:2011.)
- タスクプログラム (Task program)
- ロボットに目的の移動あるいはそれに伴う機能を行わせるための命令の集合、つまり(アプリケーション)プログラムをいいます。(Quoted from the ISO 10218-1:2011.)
ID : 1925