MPS  (関数)


指定した速度値(mm/sec)をCP 動作時の最大内部速度に対する割合(%)に変換します。


MPS(<数式>)


速度指定のコマンド「SPEED」と合わせて使用することにより、速度指定を速度値(mm/sec)で指定できます。
指定する速度値の単位は、mm/sec です。



内部速度を変換するコマンドですので実際の動きは外部速度指定の影響を受けます。
例:SPEED MPS(50)と指定し、外部速度50%の場合、実際の速度は25mm/secとなります。


SPEED MPS(50)
'内部移動速度を 50 (mm/sec)にします。