VISBINAR  (ステートメント)


画面を2値化表示します。


VISBINAR <モード>[,<2値下限>[,2値上限]]


<モード>
2値化表示するモードを指定します。(0または1)
0:2値化表示を中止し、元の表示に戻します。
1:2値化表示を実行します。
<2値下限>
2値化する際の下限レベルを指定します。(0~254 下限 < 上限)
<2値上限>
2値化する際の上限レベルを指定します。(1~255 下限 < 上限)
省略時255を指定します。
  • 現在モニタに表示している画面全体を2値化表示します。
  • 格納メモリ(処理画面)が表示選択されていてもメモリの内容は書き換わりません。
  • モードを0にしない限り、2値化表示を継続します。
  • 本命令はロボットコントローラではμVisionボード(オプション)が必要です。



VISBINAR 1,128,255
'2値化表示を開始します。
VISCAMOUT 1
'カメラ1番をモニタに表示します。
DELAY 5000
'5秒停止
VISPLNOUT 0
'格納メモリ0番をモニタに表示します。
DELAY 5000
'5秒停止
VISBINAR 0
'元の表示に戻します。