VAL
(関数)
【SLIM準拠】

文字列から数値へ変換します。

VAL(<文字列>)

<文字列>に指定した文字列を数値に変換します。
<文字列>の最初の文字が+、-、&、または数値でなければ、VALの値は0になります。

文字列中に数字以外の文字が見つかると、Val 関数は読み込みを中止します。円記号 (\) やカンマ (,) など、通常は数値の一部とみなされる記号や文字も、Val 関数は数値として解釈しません。ただし、Val 関数は基数を示すプリフィックス &H (16 進数)、&B (2 進数) は認識します。引数の文字列中に含まれるスペース、タブ、ラインフィードは無視されます。

DEFINT li1, li2, li3
|
|
li1 = VAL("&B100")
|
'"&B100"を数値(10進数で4)に変換しli1に代入します。
|
li2 = VAL("&H20")
|
'"&H20"を数値(10進数で32)に変換しli2に代入します。
|
li3 = VAL("-30")
|
'"-30"を数値(10進数で-30)に変換しli3に代入します。
|