ABS
(関数)
【SLIM準拠】

数式の値の絶対値を得ます。

ABS(<数式>)

<数式>で指定した値の絶対値を得ます。
<数式>に倍精度実数が含まれる場合、得られる値は倍精度となりますが、他の場合には単精度となります。

数値の絶対値とは、その数値から符号を取り除いたものです。たとえば、ABS(-1) と ABS(1) は、どちらも 1 を返します。


DEFSNG lf1, lf2, lf3, lf4
|
|
lf1 = ABS(-2)
|
'-2の絶対値をf1に代入します。
|
lf2 = ABS(lf3 / lf4)
|
'(lf3 / lf4)の絶対値をlf2に代入します。
|