STOPEND  (ステートメント)


連続起動またはCYCLEオプション付きで起動されたプログラムをサイクル停止させるステートメントです。このステートメントを含むプログラムを、サイクル起動した場合は、このステートメントを実行しても、動作に影響しません。


STOPEND


プログラムの実行中にSTOPEND文に出会うと、実行中のプログラムをサイクル停止します。




REM 複数条件判断を行ないます。
SELECT CASE Index
'Indexの値がCASE文の値と一致した場合、そのコマンドが
'実行されます。
CASE 0
'Indexが0の場合。
STOP
'プログラムを終了します。
CASE 1
'Indexが1の場合。
HALT "STOP"
'プログラム実行を一時停止します。
CASE 2
'Indexが2の場合。
HOLD "STOP"
'プログラム実行を一時停止します。
CASE 3
'Indexが3の場合。
STOPEND
'連続起動されたプログラムをサイクル停止します。
CASE 4
'Indexが4の場合。
ON li1 + li2 GOSUB *samp1, *samp2, *samp3
'li1 + li2の値と同じ順位に書かれた
'ラベル名のサブルーチンを呼び出します。
CASE 5
'Indexが5の場合。
ON li1 + li2 GOTO *samp1, *samp2, *samp3
'li1 + li2の値と同じ順位に書かれた
'ラベルへジャンプします。
CASE 6
'Indexが6の場合。
END
'プログラムによる動作の終了を宣言します。
END SELECT
'複数条件判断文の終了を宣言します。